介護予防教室
平成29年度毎月介護予防教室「ふれあい元気教室」
大元学区内での介護予防教室は終了しました。今後の開催日程等は、岡山市ふれあい介護予防センター北事務所のホームページをご覧ください。
岡山市ふれあい介護予防センター北事務所では、毎月第2水曜日に光生病院西館で介護予防を目的とした、健康教室を開催しています。
○対象者 概ね65歳以上の岡山市民(特に、体力の衰えを感じ始められた方、地域の
ボランティアとして介護予防啓発活動にご協力いただける方はぜひご参加く
ださい)
○会 場 光生病院西館12階研修ホール
(岡山市北区厚生町3-8-35)
○参加費 無料
○申込方法 当日会場で受け付け(事前申し込み不要)
○備 考 1)運動のしやすい服装で参加してください。
2)水分補給用にお茶などを持参ください。
月 | 日 | 曜日 | 時 間 | 内 容 | 会 場 |
---|---|---|---|---|---|
4 | 12 | 水 | 10:00~ 12:00 | 『自分らしくこれからも暮らしていこう!』 ・ストレッチ体操 ・体力測定」 | 光生病院西館 12階研修ホール |
5 | 10 | 水 | 10:00~ 12:00 | 身体を動かそう! 「腰痛と上手に付き合おう!」 ・腰痛予防の体操の紹介 | 光生病院西館 12階研修ホール |
6 | 14 | 水 | 10:00~ 12:00 | 認知症について① 「認知症ってどんな病気?」 ・脳を元気に!認知症予防 | 光生病院西館 12階研修ホール |
7 | 12 | 水 | 10:00~ 12:00 | 元気な骨を作る食事 どんなことを気をつければいいの? 『骨粗鬆症予防の食事紹介』 | 光生病院西館 12階研修ホール |
8 | 9 | 水 | 10:00~ 12:00 | 元気なお口作りの秘訣 「噛む・飲み込むことについて考えよう!」 | 光生病院西館 12階研修ホール |
9 | 13 | 水 | 10:00~ 12:00 | 認知症について② 「今日からできる予防法を実践しよう!」 | 光生病院西館 12階研修ホール |
<注意事項>
1)この教室では医学的な健康診断を行っておりません。体調及び健康管理は自己責任で
ご参加ください(運動制限のある方は、医師に相談のうえご参加ください)。
2)教室の日程・内容は変更になる場合がありますので、予めご了承ください。
3)教室開始2時間前から教室開始時刻までに、天気予報で「特別・暴風・大雪」警報が
発令されている場合、原則として開催を中止いたします。
4)問い合わせ先;岡山市ふれあい介護予防センター 北事務所
☎(086)251-6517
8:30~17:00(土・日・祝を除く)
a:2723 t:2 y:0